忍者ブログ
ただの趣味ブログ☆現在画力向上目指して修行中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、世にも奇妙な物語を見ていたんで・す・が!
…行列のできる刑事を見てから、どうしてもTF2のミニゲーム『友達400人できるかな?』を遊びたくて仕方がなくなりました。(ぇ)
TF2持っている方は分かると思うけど…パートナーと400人行列させるあのミニゲームですよ!←
そうそう!十代以外をパートナーにしてプレイすると、パートナー自ら突進してくるアレw
こっちくんな!…ってヤツw(゜∀゜)
あの話はどう見てもTF2のミニゲームを思い出すしかないなwTFファン達よ!
友達400人(ry)は、まさに行列の出来るプレイヤーww(とパートナー)
…そう言えば、ウチあんまり友達400人(ry)やってないような気がする…。;
うん。やってないな。;;
いつも簡単なクイズデュエルアカデミーばかりやっていたし?σ(- -;)
一回400人集めてからは殆んどやらなくなったなぁ^^;
パック出たからもういっか!って思ってさ…(ぇ)
あれ?って言うか、レベル上げるとミニゲームでクリアして出るパックが出るみたい。
TF2のミニゲームが何の為にあるのか謎。
暇つぶし用なのかな、ね?(・・?)
まさかと思うが、TF3にもミニゲーム出たりして^^
あっはっは……‥。

―――デュエルしろよ。

…しまった!つい内なる遊星が…(何)
確かに、ミニゲームは遊んでいると面白い。
特にパイ投げがww←ミニゲームの名前忘れた奴
ボウリングのボールで自滅したのは懐かしい思い出だーねw(´∀`)
でも、ミニゲームやっていると何のゲームなんだか分らなくなるw
…ならないか。^^;
やっぱミニゲームも好きッスw
さ、今から行列のできるプレイヤーやるか!(名前違うし!)

あの奇妙な行列のできる刑事は潰れそうなラーメン屋に入ればいいNE★
一瞬で行列のできるラーメン屋に早変わりさ!(ちょ…)
なんか知らんがあれはTF2ネタにしか見えなかったww

今日は5D's放送日。

拍手

PR
かなり前から配信されていたケータイアプリGRADiUS NEOをDLしてみました。
態々コ●ミの携帯サイトまで入会したりして…暇なんだね…うん。(-.-;)
普段は毎日TF1プレイし、ポケモン(パール)をプレイし、時々グラ。
ウチって本当に物凄く暇そ~う^^←
それにしても、NEO面白いなぁ……フォーメーションシステムとか特にw
オプ4でレーザー装備、そしてフォーメーション変えると…‥ビビるw(ん)
凄いって意味ですよ?( ̄ー ̄)
携帯なのにコレ敵も結構凄い!!オ・リ・ジ・ナ・ル・ですか。(何)
クリスタルのモアイとか飛び跳ねて噴いたww
何か、次のステージいく度ボスのレーザーが段々凄くなってんだけど…
ステージ4のボスなんて、ほぼ全面レーザー!
でも、ちゃんと難易度設定も出来るので初心者でも大丈夫。
……だと思う。(ぇ)
ウチもNORMALで5面の小部屋(ん)まで行けたし。
あ、ウチはいつまでもSTG初心者さ!←
携帯電話だから操作は難しいけど、面白い!ノシ
BGMもいいw
いつでも出来るって最高!!!(*`∀´)b

ただ、熱中すると中々終わらせる事が出来ないのが難点だ。^^;

そう言えば、何故か最近最初に多く語るのがグラディウスですね。
あのゲーム結構ハマってるみたいですよウチ。(は?)
前はそこまでSTG好きじゃなかった様な気がするんですがね…。;
敵が訳の分からん物体だし…気持ち悪いステージあったからさ。
沙羅曼蛇も最初のステージ気持ち悪かったじゃあないか!(/Д\;)
あの頃はウネウネしたもの大嫌いだったから、プレイする気にはなれなかった;
いや、今頃ハマってしまったのはTFシリーズの所為だぁあぁぁ!!!><
ピックバイパーとかオプションとかクリスタルコアとか!!!
…昔から唯一クリスタルコアが大好きなんだよ阿呆ーッ!(T∀T)←どした
うっ、今頃ハマるウチって……やっぱ変かも…orz

ふぅ~~~。

さてと、落ち着いたところで昨日更新されたワンポイントレッスン。
(↑書くことない)
―――毎回毎回面白いなぁ、おい。( ̄∇ ̄)
今回はトークンの事についてですねw
今週はアキさんが随分とトークン出してましたし、予想範囲内!←
って、龍亞!∑絵うまっ!!!
最近の小学生は絵上手いなぁ…羨ましいわ。(-∀-)
そして龍亞可愛いなぁwww
龍可も可愛いなぁwww
どうでもいいけど、今回も遊星いたよ。
今デュエル中じゃないのか遊星w
ついでにアキさんも。

ワンポイントレッスンの中ではいつも皆仲良しに見えてしまうなw
本当この解説は楽しいww特に龍亞。
いつでも見れるのもいいし!!!><b
毎週楽しみになりますね。^^
公式サイトを見る楽しみが増えましたね皆さんw

では、失礼しましたm(_ _)m

拍手

こんにちはー!最近グラディウスにハマってしまっていまs(それがどした)
未だモアイまでしか行けないけど、外伝綺麗だ。
レーザー屈折するステージが凄く好きw←
でもね、ちょっと土日は出来なくてイライラしてたりします。
土日は父親がいるからやらせてくれないんですよっ!( ̄Д ̄;)
替わりに「これクリアしたらやってもいいぞ。」とか…え?グラディウス…
ビックコアしか出ないグラだ…確かにこれ面白いよ。
いや、Ⅱの方が面白いってば;;←クリスタルコアで死んだ癖に。
まぁ、ウチは初心者だから!!…色々と仕方ない…orz

と、それは置いておいて!!!><ノ
色々と調べてTF3の情報ゲットしましたw( ̄∀ ̄)b
▽新たに収録されるカード
・狂戦士の魂(バーサーカーソウル)
・黒魔術復活の棺
・おジャマンダラ
・プラズマ戦士エイトム
・カイトロイド
・ゼロ・スプライト
・暗黒の召喚神
知らないカード一枚あるんだけど、暗黒の召喚神ってなんだろう…;(ぇ)
ま、いっか。←
…って、ちょちょっと!狂戦士の魂が収録されるんですかコレ!!?

マ、マママジッスか!∑(゜Д゜ )

ずっと俺のターン!とかwwK●NAMI!!!(何)
遊戯が出てくる確率上がりましたね…って言うか、出るんじゃないの?w
楽しみだww
3は初期デッキも良さそうなので期待大!
因みに、戦士族デッキらしいッス。
うんうん、2よりはいいデッキと言う事は確かだろう。(-∇-)
そう言えば、9月の禁止・制限カードを見るとシンクロの所為でサイバードラゴンとか制限になってますね。
…3でのカイザーのデッキはどうなるんだろう;
あ、そうそう。ヘルカイザーかカイザー亮か不明だけど、デュエリスト1に戻ってくるみたいですよ。^^
良かったですな丸藤亮のファン達よw(爆)
でも、なんか可愛そう…サイバードラゴンが制限になってしまったから、サイバーエンドとか無理じゃないかw
3のカイザーは前よりも弱くなるのかな…不安だ…orz

▽TF1連動での特典(公式サイトに載ってます)
・ラーの翼神竜
・神の宣告
・サテライト・レーザーX-65バルサム(サテライトキャノン3体融合)
・子ども時代のレイ(+男装)をパートナーにできる
・三沢の隠しシナリオ
・レアパック出現
え?コレ、神の宣告って普通にプレイしていても手に入らないって事なんですか?;
三沢の隠しシナリオとか…UMD読み込まないと出来ないとか…
TFシリーズ持ってない人には辛いゲームじゃないか!(TДT)
なんか、3は気軽に人に勧められないですね;;
特に三沢関連。←
もしかして、3はTFシリーズ持っている人向けなんだろうか…orz
ウチは両方持っているから良いとして、持っていない方はどうする!?;
3を買いますか?(・・?)
特に、三沢が好きな方に聞きたい!(ん)
…好きな方は既にTF1もTF2も持ってそうですけどww
うん。きっと、好きな方は買いますよね~(^^)
先ず、狂戦士の魂が収録されるってところでファンは買いのゲームでしょw(ぉ)
後、今回のロード画面はカードエクスクルーダーらしいです。
TF1でおジャマイエロー、2でルビー、だったから絶対3はハネクリボーだと思ってたよウチw(マジで)
まさかのカードエクスクルーダーww
アニメでは144話(ほぼ一瞬)と四期OPにしか出ていないあの可愛い娘w
もっと出番が欲しかったなぁ~と何度も思ったモンスターですよ。(ぇ
どんどんロード画面が可愛くなるー最初のイエローはなんだったんだw(ん)

発売まで後一ヶ月か…!!
TF3発売の情報を見てから約4か月。
長かった!!(まだ一ヶ月あるぞー)
これからテンション上がるだろうな~www
一緒にカウントダウンしましょうy(ウザ)
ここまで来たら13日発売のポケモンは暫く我慢するぞ。( ̄^ ̄)

拍手

ブログにただいま。(意味不)
使えない間、ブログは更新せずに毎日ちまちま人様のサイトを見ていました。
いや、見るだけの時間はあるのよ( ̄∇ ̄)ノ←
最近タイピングとか遅くなったので、短い時間で長い文は打てなったって言うか;
…あ゛~うん、辛い。
またタイピングゲームで鍛えようかな(- -;)
オヤジ(ヲイ)がいるといつでも気軽にPC使えないから、面倒くさいッスよ。(ぇ
だから、休みの日は携帯電話からもブログ等チェックしているんです!
最近の携帯電話ってWEBが使えるし、便利ですよね~w
ウチの使い方だと、パケ定額にしていなかったら何十万も取られてますが;(ちょ)
定額にしていて本当良かった…!マ、マジで。

さてと、書くこと忘れる前に書いちゃいますか!
なんか色々(5D's感想とか)スルーしている先週。
どうしますかねw(ん)
ほんの少しだけ纏めよう。
・先週TF3の公式サイトリニューアル⇒こちら
・↑全部知ってる事が載っていた←
・金田一はやっぱり万丈目だ。(ん)
・XBOX360でオトメディウスがTF3と同じ日に発売
・どこのパロディウスDA★
・XBOX持ってない(=出来ない)
・先週の5D'sの龍亞が可愛すぎたw
・「∑おばけーーっ」…ダークネスです(違っ)
・龍亞は実はぬこだった!(NO!)
・レストラン並みの食事が出てくるマンション
・雑賀さーーん久しぶり。
・デカ過ぎるD・ホイールに乗るボマー
・遠近法がおかしいのかとおもた。;
・前に付いているヤギの骨(ぇ)はダークネスだと思う←
・なんかカッコ悪いよ、ジャイアントボマーなんとか(ヲイヲイヲイィ!?)
・↑と、オヤジが思っていたと思う。(ぶ)
・5D's公式サイトにいつの間にかワンポイントレッスンが!
・龍亞の一言にアキさんのプーが可愛い。

あれ。ほんの少し…?w
全然関係ないのもありますが、気になったので書きました!←
そう、オトメディウスとか言うの。
グラⅤからオプションの固定が出来るようになったのか、動画でアーケード版のオトメディウスを見るとオプションが固定出来るみたい。
ウチ、オプション動かすの上手くないので固定型とか使ってみたいわw
因みに、グラⅤの方が欲しい。(PS2も無いと言う悲劇←)
と、まぁ独り言。
先週は毎日ではないですが、グラディウスで遊んでました^^
外伝…ではなく、DELUXE PACKのグラをやらされ…た。
ボスは全てビッグコア。
オプション3つから処理落ちが始まるww
お、面白いけど処理落ち酷いってwww(爆)
コンティニューも出来ないので、結構初心者にはキツイ。
先週は細胞ステージまでいったものの……変なミスして終わったり;
なんだアレww(゜∀゜;)
でも、毎回手こずるステージは逆火山ステージ。
後ろに下がると確実に死ぬ……ってか4、5回同じことして死んだ。(笑えねぇ;)
あそこはオプション2個以上でダブルとミサイルだな。
因みに、NOMALプレイ。
…って、このネタ知らない方分からないじゃないか!orz
知らない方には済みませんm(_ _)m

ウチ、一応このゲーム知らない方いないと思っていたりする。
だって有名なK●NAMIのシューティングゲームですよね??ねっ???(ウザッ)
GRADIUSで検索せよ。
そう言えばこの間、お馬鹿にプ●イとか見ましたよ。
はっははー絶対改造ですねw(どした)
スピードアップは最大5段階だし、あんなに早いビックバイパー見たことないわw
あの操作だと操縦している人が目を回すってw
親と共に壮大に笑わせてもらいました(=∀=)
スピードは2速くらいが丁度いいと思う。

なんか、グラディウスポータブルが欲しくなったなw
もっと上手くなったら買います(ぇ)

▽作業用BGMとしてお気に入りになってしまった!
【ニコニコ動画】グラディウス外伝 サウンドメドレー&ムービー+α
ジェイドナイトのテーマと高速ステージが口ずさむ程お気に入り。←
…前にもURL載せた気がする…


―――って、今日は一体なにを書こうとしていたんだ;;
↑結局忘れた。
ちゃんとTF1もプレイしてますぜ☆
失礼しましたm(_ _)m

拍手

調べてたら、見つけたんですが…。
TF3のストーリーって卒業タッグデュエルのパートナー探し!?w
だから…時計機能・メール機能が復活するんですか…!
3は2のようなゲームではなく、1のようなゲームになりそうですね^^
うわぁー楽しみだわwww
↓で、思わずコピーしてしまった。



【2008年9月25日発売予定】「GX」の主要キャラクターが集結・・・これはもう、究極の「GX」だ!

▽ストーリー
ゲーム開始時の時間軸は、ユベルを倒して異世界から帰還した後(アニメ156話)からです。
十代や主人公(プレイヤーキャラ)たち三年生はあと半年で卒業という時期で、主人公は鮫島校長から卒業式の式典で「卒業タッグデュエル」をしてほしいと依頼されます。
主人公はその依頼を受け、卒業タッグデュエルにふさわしいタッグパートナーを探すことになります。

▽ストーリーモード
今回の目的は「卒業タッグデュエル」のパートナーを見つけることです。卒業を控えたキャラクターたちとの会話を通じ、いままであった様々なイベントを回想します。

▽登場キャラクター
前作で好評だったデュエリスト演出も健在!今度は第3期、第4期のキャラクターが新たに登場!

▽前作からの追加点
・新キャラクター追加!(シリーズ第3期~第4期)
「ユベル」、そして第4シーズンキャラクター「ミスターT」などが登場!
・アニメストーリーをベースに展開!
アニメ第4シーズンをベースに、前作以上のストーリーが展開!!
・最新のOCGカード対応!充実のカード枚数!

異世界編で登場した最強デュエリストであり、カード化もされた人気キャラクター「ユベル」がついに登場!!



『究極のGXだ!』って言うところから既に究極の宣伝になっていると思うw(爆)
色々と見ていて思ったんですが、パッケージ画像アレに決まっていたのか!!
公式サイトの十代とユベル+GX最後のOPに出ていたオネストネオス(?)ですよ。
……今回のパッケージは人間がいないねw(ぇ)
人間っぽくない十代とユベル大好きだ( ̄∇ ̄)
でもさ、十代とユベルの位置を左右逆にすれば良かったんじゃないかな~とか思う。←
兎に角、3を早く手に入れたい!

あ、コピペとか不味かったら言って下さい…消しますから><;

そう言えば、昨日TF1をプレイしていて変な事に気付いた…。
三部でアムナエルを倒した後、毎回毎回洗脳されている十代がその場に残っている!
十代だけがいなくならないで残る!!;
話しかけても「…」これってバグッスか?^^;
別に何の問題もないから構わないけど、凄く違和感があるwww
他にもバトルフェイズで×ボタン押しまくっていたら相手が攻撃してこないと言う変な事もあった。
フィールドはガラ空き、攻撃を制限するようなカードもなかったし…。
∑バグか!!!?(゜Д゜;)

…ま、いっか。←

拍手

 HOME | 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
Admin / Write
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
無職
自己紹介:

未来を見失ったニートにのこされたのは、様々な趣味趣向と引きこもり生活である。
前略プロフ
偶に更新します。↑
ブログパーツ
メールフォーム
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
お絵かき掲示板 
Oebit

チャット
お絵描きチャット
忍者ブログ [PR]